「ウルクスス」モンスター情報 |
 |
属性効果 |
アイテム効果 |
斬 |
打 |
弾 |
|
尻
頭 |
尻
頭 |
頭 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
× |
◎ |
△ |
○ |
× |
|
数 |
落 |
シ |
閃 |
音 |
肉 |
1 |
20秒 |
15秒 |
20秒 |
3秒 |
× |
2 |
10 |
10 |
15 |
|
|
3 |
|
|
10 |
|
|
4 |
|
|
5 |
|
|
疲 |
+6 |
+5 |
+10 |
|
|
|
状態異常 |
種類 |
毒 |
麻痺 |
睡眠 |
気絶 |
減気 |
爆破 |
乗り |
効果 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
時間
(秒) |
中 |
10 |
60 |
10 |
120 |
中 |
中 |
|
破壊可能部位 |
捕獲目安 |
耳 |
足を引きずる |
怒り時の目安 |
スタミナ減少時の目安 |
呼吸が荒くなる
動作が速くなる |
ヨダレを垂らす
キノコを食べる |
モンスターサイズ |
最大『金冠』出現クエスト
集★1:-
最大『銀冠』出現クエスト
村★1〜2:-
最小『金冠』出現クエスト
温★1:-
ドリンク★1:-
|
肉質詳細 |
部位 |
斬撃 |
打撃 |
射撃 |
火 |
水 |
氷 |
雷 |
龍 |
気絶 |
ひるみ値 |
頭 |
45 |
45 |
50 |
40 |
0 |
20 |
0 |
0 |
100 |
130 |
上半身 |
45 |
45 |
40 |
30 |
0 |
15 |
0 |
0 |
0 |
130 |
前脚 |
30 |
30 |
20 |
10 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
100 |
腹・脚 |
35 |
35 |
20 |
10 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
120 |
尻 |
50 |
50 |
35 |
20 |
0 |
10 |
0 |
0 |
0 |
150 |
その他気づいた事など
- 長めの大きな耳が特徴
- 音に敏感なので、音爆弾が効果的
- 身体の割りに動きが素早く後ろに一瞬で回り込むような機敏さを持っている
- 炎と雷が弱点
|
剥ぎ取り |
※現在のデータは過去の作品を参考に掲載しています。詳細が判明次第更新していきます
剥ぎ取り |
村
集会所下位 |
剥ぎ取り報酬
3回 |
白兎獣の毛
白兎獣の腹甲
白兎獣の氷爪
大きな骨 |
捕獲報酬 |
白兎獣の毛
白兎獣の腹甲
白兎獣の氷爪
大きな骨 |
部位破壊 |
白兎獣の耳(耳)
白兎獣の毛(耳) |
落物 |
白兎獣の毛
白兎獣の腹甲
牙獣のナミダ |
集会所上位 |
剥ぎ取り報酬
3回 |
堅牢な骨
白兎獣の毛
白兎獣の凍爪
白兎獣の剛毛
白兎獣の堅腹甲 |
捕獲報酬 |
堅牢な骨x2
白兎獣の堅腹甲
白兎獣の凍爪
白兎獣の剛毛x2
白兎獣の腹甲x2
白兎獣の氷爪x2 |
部位破壊 |
白兎獣の大耳(耳)
白兎獣の剛毛(耳)
白兎獣の耳x2(耳) |
落物 |
白兎獣の剛毛
牙獣のナミダ
牙獣の大粒ナミダ |
G級クエスト |
剥ぎ取り報酬
3回 |
白兎獣の豪剛毛
白兎獣の堅腹甲
白兎獣の凍爪
白兎獣の堅腹甲
白兎獣の剛毛
重厚な牙
重厚な骨 |
捕獲報酬 |
白兎獣の豪剛毛
白兎獣の堅腹甲x2
白兎獣の凍爪x2
白兎獣の剛毛x2
重厚な牙
重厚な骨x2 |
部位破壊 |
|
落物 |
牙獣の大粒ナミダ
牙獣のナミダ
白兎獣の豪剛毛
白兎獣の堅腹甲 |
イベント |
剥ぎ取り報酬
-回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
|
出現クエスト |
出現クエスト |
村 |
★1:
★2: |
集会所 |
下位 |
- |
上位 |
|
G級 |
★8:≪高難度≫ |
イベント |
|
闘技場 |
|
|
攻撃パターン |
氷投げ
地面を掘ったかと思うと、すぐに氷の塊を投げつけてくる
回避は簡単だが、当たってしまうと氷属性やられ状態になる
腹で滑る
腹で滑りながら、ハンターに突進してくる
かなりのスピードでくるので、初見ではとっさに避けにくいかもしれない
滑走後、さらにUターンしてくるパターンもある
ひっかき攻撃
左右でひっかき攻撃を3回してくる
怒り状態だと、4回になる
回避後、攻撃のチャンスがある
回転ひっかき
180度回転しながら、ひっかいてくる
主にハンターが後ろ側にいるときに行ってくる
シザースひっかき
二つの腕をクロスするようにひっかいてくる
正面にいない限りあたらない
スタミナが切れたときに行うことが多い
ヒップアタック
ハンターが近くの後ろにいるときに行ってくる
突然くるので頭にいれていないと、急に回避することは意外に難しい
回り込み
腹の滑りモーションにた感じから、ハンターの後ろ側に回り込む
このあとに飛びかかり攻撃をしてくることが多い
ジャンピングヒッププレス
大きくジャンプしたあとに、プレイヤーめがけて落下してくる。
周囲に地震が発生するので、耐震スキルをつけていくとより楽に狩れる。
|
基本情報 |
- 落とし物は部位破壊すると落とす
- 雪だるま状態にさせられることがあるので、ウチケシの実を持っていくとよい。
|
弱点 |
|
補足 |
|
各種武器攻略データ |
|
攻略動画 |
参考動画が見つかり次第掲載していきます
モンスター情報 出現クエスト 剥ぎ取り 攻撃パターン 基本情報 弱点 補足
各種武器攻略データ 攻略動画
関連商品(Amazonアソシエイト) モンスターハンター4G ザ・マスターガイド
モンスターハンター4G N3DS版 最速解禁! ギガンティック Gスターターガイド カプコン公認 |