「リオレイア」モンスター情報 |
 |
属性効果 |
アイテム効果 |
斬 |
打 |
弾 |
|
○ |
○ |
○ |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
× |
△ |
○ |
△ |
◎ |
落 |
シ |
閃 |
音 |
肉 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
|
数 |
落 |
シ |
閃 |
音 |
肉 |
1 |
12秒 |
8秒 |
10秒 |
× |
○ |
2 |
8秒 |
5秒 |
15秒 |
|
|
3 |
|
|
10秒 |
|
|
4 |
|
|
5秒 |
|
|
疲 |
+13 |
+7 |
+5秒 |
|
|
|
破壊可能部位 |
捕獲目安 |
脚を引きずる
動きが鈍る |
脚を引きずる |
怒り時の目安 |
スタミナ減少時の目安 |
口から炎がもれる
首や翼爪周辺の棘が逆立つ
火炎を吐く頻度があがる |
突進時に転倒するようになる
ブレスの距離が縮む |
モンスターサイズ |
最大『金冠』出現クエスト
集★1:-
最大『銀冠』出現クエスト
村★1〜2:-
最小『金冠』出現クエスト
温★1:-
ドリンク★1:-
|
肉質詳細 |
部位 |
斬撃 |
打撃 |
射撃 |
火 |
水 |
氷 |
雷 |
龍 |
気絶 |
ひるみ値 |
頭 |
90 |
80 |
70 |
0 |
15 |
20 |
15 |
35 |
100 |
200 |
首 |
50 |
40 |
40 |
0 |
10 |
15 |
10 |
20 |
0 |
90 |
背中 |
25 |
30 |
30 |
15 |
10 |
15 |
10 |
25 |
0 |
150 |
腹 |
60 |
55 |
90 |
0 |
5 |
20 |
5 |
10 |
0 |
尻尾 |
30 |
30 |
25 |
0 |
5 |
10 |
5 |
25 |
0 |
140 |
翼 |
25 |
20 |
25 |
0 |
10 |
15 |
10 |
20 |
0 |
100/100 |
脚 |
45 |
40 |
50 |
0 |
5 |
10 |
5 |
5 |
0 |
180/180 |
一部過去に登場したモンハンデータを参考にしていいます
その他気づいた事など
- シリーズを通してファンが多いモンスターの一体
- 怒り状態になると、夫のリオレウスよりも手が付けられないことが多い
- 火球を連続して吐く
|
剥ぎ取り |
※現在のデータは過去の作品を参考に掲載しています。詳細が判明次第更新していきます
剥ぎ取り |
村
集会所下位 |
剥ぎ取り報酬
3回 |
雌火竜の鱗
雌火竜の甲殻
雌火竜の翼膜
火炎袋
雌火竜の棘
雌火竜の鱗(尻尾)
雌火竜の棘(尻尾)
火竜の骨髄(尻尾)
雌火竜の逆鱗(尻尾) |
捕獲報酬 |
雌火竜の鱗
雌火竜の甲殻
雌火竜の棘
火竜の骨髄
雌火竜の逆鱗 |
部位破壊 |
雌火竜の甲殻(頭)
雌火竜の鱗(頭)
雌火竜の逆鱗(頭)
火竜の翼爪(翼)
竜の爪(翼)
雌火竜の翼膜(翼) |
落物 |
竜のナミダ
雌火竜の鱗
雌火竜の逆鱗 |
集会所上位 |
剥ぎ取り報酬
3回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
G級クエスト |
剥ぎ取り報酬
3回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
イベント |
剥ぎ取り報酬
-回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
|
出現クエスト |
出現クエスト |
村 |
★1:
★2: |
集会所 |
下位 |
- |
上位 |
|
G級 |
★8:≪高難度≫ |
イベント |
|
闘技場 |
|
|
攻撃パターン |
突進
ハンターめがけて突進してくる
距離が離れている場合に行うことが多い
突進後、顔を突き上げるような動作をすることがある
また回避すると、ハンターを追うようにして三連続で小走り突進をすることもある
火球ブレス
主に離れている場合に火を吐いてくる
回避は容易
火球3連ブレス
正面、左、右と三連続で火球を吐く
後ろ側ががら空きになるので、連続攻撃を入れることができる
サマーソルト
後ろに少しさがったかとおもうと、サマーソルトを行ってくる
くらうと毒状態になる。怒り状態だとダメージもかなり大きめ。
空中で、突然ノーモーションのサマーソルトを行う場合もあるので注意。
高出力火炎ブレス
口から炎があがって、正面に爆発するようなブレスを行う
正面の周囲を巻き込む。横にいれば安全。
尻尾攻撃
半回転しながら尻尾で攻撃してくる
中央にいれば当たらないので、攻撃を入れよう
滑空攻撃
低く滑空してくる
思ったよりも巻き込む範囲が広め
|
基本情報 |
|
弱点 |
|
補足 |
|
各種武器攻略データ |
|
攻略動画 |
参考動画が見つかり次第掲載していきます
モンスター情報 出現クエスト 剥ぎ取り 攻撃パターン 基本情報 弱点 補足
各種武器攻略データ 攻略動画
関連商品(Amazonアソシエイト) モンスターハンター4G ザ・マスターガイド
モンスターハンター4G N3DS版 最速解禁! ギガンティック Gスターターガイド カプコン公認 |