「テツカブラ」モンスター情報 |
 |
属性効果 |
アイテム効果 |
斬 |
打 |
弾 |
|
尾 |
尾 |
尾 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
× |
◎ |
◎ |
△ |
△ |
|
|
破壊可能部位 |
捕獲目安 |
顎、後脚、背中 |
|
怒り時の目安 |
スタミナ減少時の目安 |
|
|
モンスターサイズ |
最大『金冠』出現クエスト
集★1:-
最大『銀冠』出現クエスト
村★1〜2:-
最小『金冠』出現クエスト
温★1:-
ドリンク★1:-
|
肉質詳細 |
部位 |
斬撃 |
打撃 |
射撃 |
火 |
水 |
氷 |
雷 |
龍 |
気絶 |
ひるみ値 |
頭 |
◎ |
◎ |
◎ |
× |
◎ |
△ |
○ |
△ |
|
|
牙 |
○ |
◎ |
○ |
× |
○ |
△ |
○ |
△ |
|
|
胴 |
△ |
△ |
△ |
× |
○ |
△ |
△ |
△ |
|
|
前脚 |
◎ |
○ |
○ |
× |
○ |
△ |
△ |
△ |
|
|
後脚 |
○ |
○ |
○ |
× |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
|
尻尾 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
△ |
△ |
△ |
|
|
その他気づいた事など
- 初種族「両性種」の初登場モンスター。
- 巨大なアゴを持っており、脚の筋肉が発達している。急勾配でも縦横無尽に飛び跳ねることで、獲物を追い込むことができる
- アゴも特徴的でショベルのように使って岩を持ち上げることができるというこれまでにない一風変わった生態も持ち合わせている
- 食欲旺盛で、動く物には何にでも食らついていくという特徴も併せ持つ
|
剥ぎ取り |
剥ぎ取り |
村
集会所下位 |
剥ぎ取り報酬
3回 |
鬼蛙の鱗
鬼蛙の甲殻
鬼蛙の爪
大きな骨
厳めしい頭骨 |
捕獲報酬 |
鬼蛙の鱗
鬼蛙の甲殻
鬼蛙の爪
大きな骨
鬼蛙の大牙
カワズの油 |
部位破壊 |
鬼蛙の大牙(顎)
厳めしい頭骨(顎)
鬼蛙の爪(後脚)
鬼蛙の鱗(後脚)
鬼蛙の甲殻(後脚)
鬼蛙の鱗(背中)
鬼蛙の甲殻(背中) |
落物 |
ガマのナミダ
カワズの油 |
集会所上位 |
剥ぎ取り報酬
3回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
G級クエスト |
剥ぎ取り報酬
3回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
イベント |
剥ぎ取り報酬
-回 |
|
捕獲報酬 |
|
部位破壊 |
|
落物 |
|
|
出現クエスト |
出現クエスト |
村 |
★3:危機!テツカブラを狩れ! |
集会所 |
下位 |
★1:鬼蛙テツカブラの狩猟 |
上位 |
|
G級 |
★8:≪高難度≫ |
イベント |
|
闘技場 |
|
|
攻撃パターン |
牙突進
前方に向かって飛びつき掛かってくる
横に回り込みながら対応すれば当たらない
岩かみ砕き
岩を前方に置いたあとに、その岩を利用して岩をかみ砕く
周囲にも攻撃判定があるので、左右にいるハンターも油断はできない
攻撃後はダメージを与えるチャンスになる
岩掘り
岩を掘る
ここから様々な行動に移る
跳躍
ジャンプしたかと思うと、地上にいるプレイヤーめがけて襲いかかってくる
この場から離れて様子を見よう
|
基本情報 |
- 尻尾が白く膨張した時は、肉質がやわらかくなる
- この時にダメージを与えれば普段よりも多めにダメージを与えることが可能
- 落とし物は、岩を口にくわえている時に攻撃すれば落とし物を落とす
|
弱点 |
|
補足 |
|
各種武器攻略データ |
|
攻略動画 |
モンスター情報 出現クエスト 剥ぎ取り 攻撃パターン 基本情報 弱点 補足
各種武器攻略データ 攻略動画
関連商品(Amazonアソシエイト) モンスターハンター4G ザ・マスターガイド
モンスターハンター4G N3DS版 最速解禁! ギガンティック Gスターターガイド カプコン公認 |