共通戦闘スキル系 |
系統 |
値 |
スキル名 |
効果 |
達人 |
+20 |
見切り+3 |
会心率+30%
|
+15 |
見切り+2 |
会心率+20% |
+10 |
見切り+1 |
会心率+10% |
-10 |
見切り-1 |
会心率-10% |
-15 |
見切り-2 |
会心率-20% |
特殊攻撃 |
+15 |
状態異常攻撃+2 |
状態異常の蓄積値を増加させる |
+10 |
状態異常攻撃+1 |
状態異常の蓄積値を増加させる |
-10 |
状態異常攻撃弱化 |
状態異常の蓄積値が下がる |
属性攻撃 |
+10 |
属性攻撃強化 |
属性攻撃値を1.2倍に強化する |
回復速度 |
+20 |
ダメージ回復速度+2 |
HPの赤部分の回復速度さらにUP |
+10 |
ダメージ回復速度+1 |
HPの赤部分の回復速度UP |
-10 |
ダメージ回復速度-1 |
HPの赤部分の回復速度が少しDOWN |
-20 |
ダメージ回復速度-2 |
HPの赤部分の回復速度DOWN |
加護 |
+10 |
精霊の加護 |
一定の確率で受けるダメージを軽減 |
-10 |
悪霊の加護 |
一定の確率で受けるダメージが増加(1.3倍) |
ガード強化 |
+10 |
ガード強化 |
通常ではガードできない攻撃をガードできる
(グラビ熱線、ガノス水撃など)
また、攻撃自体をガードしても付加される状態異常を受けなくなる(悪臭、防御半減など) |
回避性能 |
+15 |
回避性能+2 |
回避行動時に更に攻撃を避けやすくなる
(無敵時間が更に増加する) |
+10 |
回避性能+1 |
回避行動時に攻撃を避けやすくなる
(無敵時間が増加する) |
-10 |
回避性能DOWN |
回避行動の無敵時間が短くなる |
回避距離 |
+10 |
回避距離UP |
回避時の移動距離が伸びる |
底力 |
+15 |
火事場力+2 |
体力が最大値の40%以下になると攻撃力1.3倍
防御力+90になる |
+10 |
火事場力+1 |
体力が最大値の40%以下になると防御+90 |
-10 |
心配性 |
体力が最大値の40%以下になると攻撃力0.7倍
防御増加量が+40にダウン |
逆境 |
+10 |
不屈 |
1死するたびに攻撃力がアップする
1死で攻撃力1.1倍、2死で攻撃力1.2倍
火事場力と重複が可能 |
KO |
+10 |
KO術 |
モンスターをめまい状態にしやすくする |
納刀 |
+10 |
納刀術 |
武器を納める動作が速くなる |
溜め短縮 |
+10 |
集中 |
大剣やハンマーの溜め時間短縮、
太刀とスラッシュアックスのゲージ増加量増加 |
-10 |
雑念 |
大剣やハンマーの溜め時間増加、
太刀とスラッシュアックスのゲージ増加量減少 |
滅気攻撃 |
+10 |
スタミナ奪取 |
モンスターのスタミナへのダメージが増える |
根性 |
+10 |
根性 |
一定以上体力がある状態(64以上)で
体力が
0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。
赤ゲージはなく、完全に体力1 |
怒 |
+10 |
逆鱗 |
火事場力+2、根性の効果 |
クエスト、地形系 |
系統 |
値 |
スキル名 |
効果 |
地図 |
+10 |
地図常備 |
地図がなくても常にマップが表示される |
-10 |
地図無効 |
地図を持っていてもマップが表示されない |
千里眼 |
+15 |
自動マーキング |
常にボスモンスターの向き、発見・未発見、
翼の開閉が分かる |
+10 |
探知 |
ペイント時、ボスモンスターの向き、
発見・未発見、翼の開閉が分かる
クエスト開始時、数秒間だけ千里眼の効果(ランダム) |
採取 |
+15 |
採取+2 |
規定回数まで採取できる確率がさらに増える
(虫あみ・ピッケル使用時も有効) |
+10 |
採取+1 |
規定回数まで採取できる確率が増える
(虫あみ・ピッケル使用時も有効) |
-10 |
採取-1 |
規定回数まで採取できる確率が減る |
剥ぎ取り |
+20 |
剥ぎ取り名人 |
剥ぎ取り回数+1 |
+10 |
剥ぎ取り鉄人 |
剥ぎ取り中に虫などの軽くのけぞる攻撃を受けても
ひるまない |
高速収集 |
+10 |
高速剥ぎ取り&採取 |
剥ぎ取り・採取(虫あみ・ピッケルも)のスピードが上がる |
運搬 |
+10 |
運搬の達人 |
運搬速度UP、すこし高いところからの着地でも
モノを落とさなくなる |
気まぐれ |
+15 |
神の気まぐれ |
虫あみ・ピッケルがさらに壊れにくくなる |
+10 |
精霊の気まぐれ |
虫あみ・ピッケルが壊れにくくなる |
-10 |
悪霊の気まぐれ |
虫あみ・ピッケルが壊れやすくなる |
-15 |
悪魔の気まぐれ |
虫あみ・ピッケルがさらに壊れやすくなる |
釣り |
+10 |
釣り名人 |
魚が必ず1回目で食いつくようになる(フェイントがなくなる) |
スタミナ |
+10 |
ランナー |
走り・溜め行動によるスタミナ減少が半減する |
-10 |
鈍足 |
走り・溜め行動によるスタミナ減少が1,5倍になる |
体術 |
+15 |
体術+2 |
回避行動やガード時などの固定スタミナ消費が1/2になる |
+10 |
体術+1 |
回避行動やガード時などの固定スタミナ消費が2/3になる |
-10 |
体術-1 |
回避行動やガード時などの固定スタミナ消費が増える |
-15 |
体術-2 |
回避行動やガード時などの固定スタミナ消費がさらに増える |
はらへり |
+15 |
はらへり無効 |
スタミナの最大値が時間経過で減少しなくなる |
+10 |
はらへり半減 |
スタミナの最大値が減少する間隔が12分になる |
-10 |
はらへり倍加【小】 |
スタミナの最大値が減少する間隔が4分になる |
-15 |
はらへり倍加【大】 |
スタミナの最大値が減少する間隔が3分になる |
気配 |
+10 |
隠密 |
敵に狙われにくくなる |
-10 |
挑発 |
敵に狙われやすくなる |
運気 |
+15 |
激運 |
基本報酬がさらに増えやすくなる |
+10 |
幸運 |
基本報酬が増えやすくなる |
-10 |
不運 |
クリア後の報酬を減らされることがある |
-20 |
災難 |
クリア後の報酬をさらに減らされることがある |
高速設置 |
+10 |
罠師 |
落とし穴・シビレ罠・爆弾・肉の設置が速くなり、
罠関係の調合成功率が100%になる |
狩人 |
+10 |
ハンター生活 |
こんがり肉を焼きやすくなる。
地図を持っていなくてもマップが表示される。
どのエサでも魚は最初の食いつきでつり上げられる。
釣り系エサの調合が100%になる。 |
捕獲 |
+15 |
捕獲名人 |
捕獲クリア時に追加報酬がさらに多めに貰い易くなる |
+10 |
捕獲上手 |
捕獲クリア時に追加報酬が多めに貰い易くなる |
観察眼 |
+10 |
捕獲の見極め |
ペイントしていると弱っているかどうかが分かる
(マーカーが黄色に変色する) |
回復、調合系 |
系統 |
値 |
スキル名 |
効果 |
回復量 |
+10 |
体力回復量UP |
自身への体力回復アイテムの効果がアップする |
-10 |
体力回復量DOWN |
自身への体力回復アイテムの効果がダウンする |
回復速度 |
20 |
回復速度+2 |
体力ゲージの赤い部分を通常の4倍の速度で回復できる |
10 |
回復速度+1 |
体力ゲージの赤い部分を通常の2倍の速度で回復できる |
-10 |
回復速度-1 |
体力ゲージの赤い部分の回復速度が通常の1/2になる |
-20 |
回復速度-2 |
体力ゲージの赤い部分の回復速度が通常の1/4になる |
効果持続 |
+10 |
アイテム使用強化 |
クーラー、ホットドリンク、強走薬などの持続時間が伸びる |
-10 |
アイテム使用弱化 |
クーラー、ホットドリンク、
強走薬などの持続時間が短くなる(2/3?) |
広域 |
+20 |
広域化+2 |
薬草・回復薬・解毒薬・怪力の種・忍耐の種の効果を
他のプレイヤーやオトモにも回復量100%で与える |
+10 |
広域化+1 |
薬草・回復薬・解毒薬・怪力の種・忍耐の種の効果を
他のプレイヤーやオトモにも回復量50%で与える |
投擲 |
+10 |
投擲技術UP |
投擲技術があがる |
爆弾強化 |
+10 |
ボマー |
全爆弾の威力が1.5倍になり、
爆弾関係の調合成功率が100%になる(爆雷針含む) |
食いしん坊 |
+15 |
拾い食い |
薬などを食べたときに一定の確率で
スタミナ最大値が25回復する |
+10 |
まんぷく |
肉のスタミナ最大値の回復量+25 |
食事 |
+10 |
早食い |
肉、魚、薬等を高速で食べることが出来る |
-10 |
スローライフ |
肉、魚、薬等を食べるのに時間がかかるようになる |
肉焼き |
+10 |
肉焼き名人 |
肉を焼くタイミングが簡単になる。 |
-10 |
自称・肉焼き名人 |
肉を焼くタイミングが難しくになる。 |
調合成功率 |
+20 |
調合成功率+45% |
調合成功確率が45%上がる |
+15 |
調合成功率+25% |
調合成功確率が25%上がる |
+10 |
調合成功率+15% |
調合成功確率が15%上がる |
-10 |
調合成功率-5% |
調合成功確率が5%下がる |
-15 |
調合成功率-10% |
調合成功確率が10%下がる |
-20 |
調合成功率-15% |
調合成功確率が15%下がる |
弾調合 |
+10 |
最大数弾生産 |
作成数がランダムの弾薬調合時、
必ず最大数作れるようになる |
錬金術 |
+10 |
錬金術 |
特殊な調合が使用できる |