モンスターハンター4G攻略wiki、MH4G攻略、モンハン4G

モンスターハンター4G攻略wiki Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 Livedoorクリップに登録Livedoorクリップに登録
システムについて
モンスターハンター4Gのシステムを紹介しています
高低差があるフィールド
MH4Gでは高低差という概念が存在します。といっても段差を越えるにはハンターは走り込むだけでOKという仕様になっています。ダッシュすると自動的にジャンプするというわけですね。
段差ジャンプ中には「ジャンプ攻撃」も繰り出せるので、戦略性もパワーアップしています!
またジャンプ攻撃はモンスターの特定部位にヒットさせるとモンスターへ馬乗り状態になります。モンスターが暴れている間は、振り落とされる可能性があるので注意。おとなしくなったら斬りつけてダメージを与えましょう。うまくいけば連続攻撃のチャンスになります。
また高い壁などにははりついたままで上下左右への移動が可能になっていて、さらにナイフ攻撃ができます
新武器が登場!
新たな武器として、チャージアックスが登場!またそれぞれの武器は新しいモーションやコンボなどが追加されています。
オトモアイルー参戦!
人気の高かったオトモアイルーが復活!一人用では2匹連れて行くことができます。さらにオトモアイルーの新しい武器となる「ネコ式竜車」というものが登場!リオレウスを模した作りになっていて、自走車に乗り込みモンスターに砲撃を行うという頼もしい武器です!
新モンスター登場!
今回の新モンスターは何体いるかは不明ですが、「狂竜ウィルス」という狂竜症があります。この狂竜ウィルスに感染するとプレイヤーが発病してしまうという新しいシステム。詳しくはこちらの狂竜ウィルスについてをご覧下さい


関連商品(Amazonアソシエイト)
モンスターハンター4G ザ・マスターガイド
モンスターハンター4G N3DS版 最速解禁! ギガンティック Gスターターガイド カプコン公認
本ページはアフィリエイト広告を利用しています